伴野内科クリニック
 
トップページ 今月のお知らせ クリニック紹介 診療内容 人間ドック 検査 診療時間 アクセス
  一般診療 医療相談 禁煙外来 プラセンタ療法
禁煙外来
 
  喫煙による健康障害は、肺ガンだけでなく、喉頭ガン、食道ガン、膀胱ガン、胃潰瘍、心筋梗塞、脳血管障害、慢性気管支炎、肺気腫、喘息、歯周病、妊娠時のトラブル、皮膚の老化やシワ、脱毛にも関係しているといわれています。
タバコを吸うと血液中の酸素を運ぶ能力が落ちるため、体は酸欠状態になるのです。また、粘膜を刺激し、傷つけるので、花粉症が悪化します。歯医者さんによると歯がヤニで汚れている人のほとんどが健康な歯ぐきでないそうです。
タバコの害は喫煙している本人だけでなく、周りの人にも影響を及ぼします。夫の喫煙によって、妻の肺ガンにかかる確率が1〜3倍程度に増加するとされ、子供の喘息も喫煙する家族が同居する場合は2倍、母親が喫煙する場合は3倍にも増加することが報告されています。喫煙はアルコール依存症と同じようにニコチン依存症です。
医師と相談しながら正しく治療することが禁煙の近道になります。
  禁煙治療が保険適応になりました
  すべての医療機関で適応になってはいません。保険適応の施設基準をみたしている医療機関(当院を含む)に限られます。また、患者様も以下の条件を満たしている必要があります。
  保険適応の条件
禁煙の手順
 
 
標準的な禁煙治療プログラムは、12週間に渡り計5回の禁煙治療を行います。まず、初回診察で患者と話し合って禁煙開始日を決定します。この開始日から、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の計4回、禁煙の実行継続のための治療を行います。
お申し込み
予約も可能です。直接受付へ、あるいは電話03-57471188でお申し込みください。
初回診察
1、スクリーニングテスト(TDS)に回答していただきます。
2、一酸化炭素濃度検査(機器に息をふいて)を行います。
3、問診により、喫煙状況、禁煙の覚悟、TDSの評価結果の確認、ニコチン摂取量の評価と確認を行います。
4、禁煙開始日を決定します。
5、禁煙にあたっての問題点とアドバイスを行います。
6、ニコチン製剤の選択(通常は下記のニコチンパッチを使用します。)と説明を行います。
再診
標準的には、上記の表にあるように、定期的に診察を行います。 再診のたびに、呼気一酸化炭素濃度を測定し、禁煙状況などをみて、ニコチン製剤の量などを調節します。 途中でやめてしまったりすると、保険適応でなくなる場合もあり、再び禁煙治療を受けなおす場合も1年間は保険適応になりません。その後もニコチン製剤の保険適応がなくなることもあります。
禁煙治療の費用
 
  個人差がありますが、標準では約3ヶ月の治療で以下の費用がかかります。
保険適応、3割負担の方で、費初診料、再診料、指導管理料、処方せん料、お薬代、合わせておよそ1万円です。
ニコチンパッチとは?
 
  ニコチンパッチとは
簡易ニコチン依存度チェック
 
  簡易ニコチン依存度テスト